2015年7月26日日曜日

カブで行く、城崎温泉

2日の自由な時間ができて、家にいると家内に疎まれるので、カブで計画なしの旅に出た。
城崎温泉を目指して北上する。
休憩なしで、3時間半程度の道のり。150km程。


昼飯は出石の皿そばだ。
たくさんあるお店から、ネットの評判でよしむらさんにする。


腰のあるそばでおいしいが、5皿追加で10皿にすると、1500円を超えてしまう。
値段を考えると、絶賛するほどのものではありません。
まあ、観光地の食事ですからね。


城崎温泉で泊まるつもりでしたが、素泊まりで7千円と言われると、まあいいかとなってしまいました。
だから、とどまらずに素通りしてしまった。
典型的な城崎の写真も撮りませんでした。



せっかくここまで来たので、日本海を見て帰ることにしました。
城崎マリンワールドです。


加美のあたりの海水浴場です。

滅茶苦茶暑い海水浴日和なので、砂浜は海水浴客でいっぱいです。
と言っても、日本海側ですから、芋の子を洗うような状態ではないです。
家族で海水浴を楽しむには最高ですね。

もちろん、海も最高にきれいです。

しかし、あまりの暑さに帰路につくことに。

約200㎞をカブで走る。
車の多い道は車に合わせてトコトコと走る。
峠道は、7000回転近くまで回して、ひらりひらりとリーンさせて走る。
気持いい。

温泉でゆっくりの予定でしたが、往復400㎞のハードな旅になった。でも、楽しい旅でした。












0 件のコメント: