2007年5月18日金曜日
ちょっと疲れたら音楽
客先を出たら定時、直帰の日にする。
色々あって、今日は疲れた。
思い通りに行かないことが多すぎる日。
人と価値観が違うことを面白いと思えない日。
寂しいと感じる日。
歳だな。
何も考えないで音楽を聴く。
TUTAYAでいくつかレンタル。
色々あって、今日は疲れた。
思い通りに行かないことが多すぎる日。
人と価値観が違うことを面白いと思えない日。
寂しいと感じる日。
歳だな。
何も考えないで音楽を聴く。
TUTAYAでいくつかレンタル。
ニーヨ、個性が光ってる。
とんがってたところがなくなったというか…
2007年5月12日土曜日
2007年5月6日日曜日
がんばれ関西
連休中に家電が2つも壊れた。
風邪で熱が出て絶不調だったが、お買い物。
気に入ったものしか買わない主義だけど、
選択肢があるならできるだけ関西企業の製品を買うのが最近の方針。
関西企業でなければ、その他の地方の企業。もっと地方が個性を出して元気にならなきゃ。
単身赴任ももう6年目。早く関西に帰りたい。
東京も嫌いじゃないけど。
National DL-SJX10
大掃除のときは取り外しができるんだ。清潔好き(?)にはたまらない気配り。
スイッチがデジタルになったのはちょっと残念。
前機種は、スイッチと水流調節がひとつのアナログダイヤルでできたんだけど。
値段も安くてお勧め。
SANYO オーブンレンジEMO-FZ400
前のレンジは20年使った。日立の製品では飛びぬけて優秀だった。お疲れ様でした。
20年も使えば性能が悪くても愛着が湧く。子供が張ったシールとともにお別れです。
それ以外の日立は最悪だった。冷蔵庫。テレビ。ビデオ。思い出したくもない。
今度のは、SANYO。愛着が湧くほど使えるだろうか?
前のがグリーンだったので、今度は明るい白に。デザインもいい。
時間セットは当然アナログダイヤル。デジタルの機種があるのが信じられない。
基本性能は十分。ハイパワー1000Wで庫内全面フラット。最近のは回転皿がないんだ。
元気のないSANYOだけどがんばれ。
ニッケル水素電池eneloopもご愛用。
風邪で熱が出て絶不調だったが、お買い物。
気に入ったものしか買わない主義だけど、
選択肢があるならできるだけ関西企業の製品を買うのが最近の方針。
関西企業でなければ、その他の地方の企業。もっと地方が個性を出して元気にならなきゃ。
単身赴任ももう6年目。早く関西に帰りたい。
東京も嫌いじゃないけど。

大掃除のときは取り外しができるんだ。清潔好き(?)にはたまらない気配り。
スイッチがデジタルになったのはちょっと残念。
前機種は、スイッチと水流調節がひとつのアナログダイヤルでできたんだけど。
値段も安くてお勧め。

前のレンジは20年使った。日立の製品では飛びぬけて優秀だった。お疲れ様でした。
20年も使えば性能が悪くても愛着が湧く。子供が張ったシールとともにお別れです。
それ以外の日立は最悪だった。冷蔵庫。テレビ。ビデオ。思い出したくもない。
今度のは、SANYO。愛着が湧くほど使えるだろうか?
前のがグリーンだったので、今度は明るい白に。デザインもいい。
時間セットは当然アナログダイヤル。デジタルの機種があるのが信じられない。
基本性能は十分。ハイパワー1000Wで庫内全面フラット。最近のは回転皿がないんだ。
元気のないSANYOだけどがんばれ。
ニッケル水素電池eneloopもご愛用。
登録:
投稿 (Atom)