2004年12月26日日曜日

gentoo kernel2.6 & xorg

以外と簡単にアップデートできた。
デスクトップのもたつきがなくなり速い。
kernel2.6は最高だ。

2004年12月7日火曜日

N506i修理

赤外線がやっぱり壊れていた。

新橋ドコモショップで新品に交換。

所要時間約1時間。今日は混んでいた。

2004年12月2日木曜日

大型案件受注

最近超ミニ案件しかなかったので、うれしい。

苦労が報われる。後が大変だけど。



2004年11月29日月曜日

N506i故障?

赤外線通信できないのはP504iの所為と思っていたら、

同僚の携帯とも通信できない。

Nよ、おまえもか。

修理しなくちゃ。



電話帳の移行は道半ば。

入力練習にはちょうどいい。

だいぶ早くなったぞ。

ipodの贈り物

甥っ子の大学受験合格のお祝いにipod20Gを購入。

買う前に試聴したら、なかなかいい音。ほしい。

2004年11月28日日曜日

会社の携帯を機種変更P504i→N506i

壊れた携帯のアドレス帳移行にドコモショップ新橋へ。

近くで日曜にやっているのはここだけだった。

もっと込んでるかと思ったが、客は2名。まあ日曜の朝にだから。

入り口のお姉さんがやりましょうと、直ぐに対応してくれた。いい感じ。



機械が用意されていて、誰でもできるようになってる。

最初の機械でうまくいかない。いやな予感。



別の機械でやりましょう。とお姉さん。となりの機械もだめ。

予感が現実なるのか?



それではと赤外線で。

でもそれは実験ずみ、途中で電源が落ちるんだ。

お姉さんなら機嫌よく動いてくれるかと思ったが、だめ。

愛想のない機械だ。



残念、気の遠くなる作業が待っている。あーーー。地獄だ。

お姉さんありがとう。朝から達成感をあげれなくてごめんね。